ブログをはじめる
ログイン
#myblog-nickname
さん
管理ページ
新規作成
自分のブログ
ログアウト
尼崎えびす神社
尼崎えびす神社の様々な情報をおとどけ
2015年02月
| 2015年03月 |
2015年04月
ブログトップ
お百度まいり
[お知らせ]
当神社に隣接した公園の中央付近に「おひゃくど石」と書かれた縦長の石が建っています。 昔、信仰の厚い人は、願をかける時に、お百度参りをしました。 拝殿とおひゃくど石を100往復するのです。すなわち、石に触れて戻ってきて100回参拝するということです。 今でもたまにお百度参りをして、無事成就し御礼参りまできちんとされる方がいらっしゃいます。 私(宮司)も以前試みました、初めのうちは祈願成就とひたすら集中できるのですが、20回目くらいで 「しんどい」となってくるのです。 それでも神様が見ていらっしゃる、やめることはできないと思いがんばります。 そのうち邪念が出てくる自分との戦いになってきて、最後の方には神様にお願いすることの意味がわかってきます。これは、お寺の座禅とよく似ていると思います。 「お百度参り」はどうして100回も!?と思われるかもしれません。 でも、体験されるときっと神様とご自分の関係性が見えてきて、願いは叶うと思います。 皆さんも「お百度参イラー」になりませんか。
2015-03-12 09:30
共通テーマ:
blog
2015年02月
|2015年03月 |
2015年04月
ブログトップ
ama-ebisu
さん
nice!
0
記事 18
テーマ
日記・雑感
プロフィール
ブログを紹介する
ブログを紹介する
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
ama-ebisu
さんの記事をnice!と思った人 (全0人)
カレンダー
<<
2015年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別表示
2019年01月
(2)
2018年12月
(3)
2018年11月
(1)
2018年09月
(1)
2018年07月
(1)
2018年06月
(1)
2018年04月
(2)
2018年03月
(1)
2016年07月
(1)
2016年06月
(1)
2016年04月
(1)
2015年03月
(1)
2015年02月
(2)
最新記事一覧
2月の御朱印 お知らせ
平成31年 2月 しあわせ講和のご..
お守りご紹介 【美心の守】
オリジナル御朱印帳 黄色発売日
12月御朱印 受付最新情報・・・
12月度 しあわせ講話のお知らせ
10月度 しあわせ講話のお知らせ
8月度 しあわせ講話のお知らせ
金運お守り「金福萬縁」のお知らせ
6月度 しあわせ講話のお知らせ
4月 しあわせ講話 伊勢神宮日帰り..
吉野家会長 安部修仁氏 ビジネスセ..
巫女體驗預約方法 ★ 巫女体験予約..
巫女さん体験
お焚き上げとは
お百度まいり
ゑびす神社のばいばい銭(招福銭)
倉持ゑびす
マイカテゴリー
お知らせ
(10)
神様のお話
(0)
お祭り・イベント
(5)
セミナー
(1)
御朱印についてお知らせ
(0)
ama-ebisu
さんがnice!と思った記事
ama-ebisu
さんがコメントした記事
最近のコメント
最近トラックバックされた記事
読んでいるブログ(RSS)
ブログを作って読者登録
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[
こちら
]
読者になる(RSSに登録)
検索ボックス
ama-ebisu さんの記事から
はじめてガイド
ブログお引越しガイド
デザインテンプレートを見る
RSS1.0
|
RSS2.0
スマートフォン専用ページを表示